2022.5.6 | |
イネ科花粉が始まりました。目の痒み、のどの痒みイガイガ、鼻血が出やすい、などが特徴です。アレルギー薬にかゆみ止めを合わせて内服すると症状が軽減されます。今のお薬でつらい方、一度ご相談ください。
学校検診が始まっています。検診後に耳鼻科受診の用紙をもらった方はプール前にお越しください。耳鼻咽に病気がないか確認させていただきます。 | |
................................................................................................................................ 2022.4.8 | |
*GW休診のお知らせ*
4月27日(水)〜5月5日(木)休診いたします。ご迷惑をおかけいたします。 現在ヒノキ花粉に交じり、黄砂、PM2.5などが飛散しています。例年より目の痒い方、のどがイガイガする方が多くみられています。 アレルギーの内服薬に加えて、かゆみを抑える薬、かゆみを抑える目薬は有効です。現在の内服でつらい日がある方、一度ご相談ください。 GWがあけからイネ科花粉が飛散します。イネ科花粉も目の痒み、鼻血、のどの異物感などの原因になりやすい花粉です。早めの対応をお勧めいたします。 新型コロナ感染対策を続けています。熱のある方、解熱剤・風邪薬を内服している方、クリニック内に入る前にお電話をお願いします。駐車場でコロナ抗原検査を先にさせていただきます。ご協力をお願いいたします。 | |
................................................................................................................................ 2022.3.3 | |
3月7日(月)、3月22日(火)臨時休診いたします。ご迷惑をおかけいたします。
気温が上がり暖かくなり花粉飛散が増えてきました。マスクをしていても鼻、目、咽が辛い方が増えてきています。 スギヒノキ花粉症の方、早めの受診をお勧めします。 新型コロナ感染確認のため、熱のある方以外にも、風邪症状のある方、風邪薬や解熱鎮痛剤を内服している方は、まずお電話ください。 先に駐車場のお車でコロナ抗原検査をし、陰性の方は診察室に入っていただく方針で診療をしています。お手数をおかけしますがご協力お願いいたします。 | |
................................................................................................................................ 2022.2.7 | |
スギ花粉症の方で、症状の出てきている方が増えてきています。鼻のムズムズのどのイガイガ出てきたら早めの受診をお願いいたします。
現在発熱のある方以外に、風邪症状のある方、風邪薬や解熱剤を飲んでいる方も、車でコロナの検査をさせていただき、陰性の確認後、院内での診察をさせていただいています。 ご協力よろしくお願いいたします。 | |
................................................................................................................................ 2022.1.13 | |
新型コロナ感染拡大に伴い、発熱患者さんの診察は、しばらく車内でさせていただきます。
発熱がある方、コロナ感染疑いの方は院内に入る前に車からクリニックにお電話をお願いします。 ご協力をお願いいたします。 ................................................................................................................................
Script by This is it! |